どうも。ブルースマンのダリーです。
新卒で就職した企業(普通にブラック企業でした)を2年で辞めた経験ありのおっさんです。
現在3社目です。
ブラック企業時代の話は記事にもしてますのでまたどうぞ。
かなり面白いと思いますので読んでください。
関連:ぼくのブラック企業体験談(2004年新卒で入った会社)を語る!
ブラック企業の思い出!恐怖の「経営理念お札祭り」【2004年新卒】
新卒でブラック企業に入社!営業マンになったが案の定、得意先からの評判は悪かった爆
最近気づいたことですが↓
【悲報】社畜会社員ネタはもう古い。令和のサラリーマンには理解されないオワコンとなっていた事にやっと最近気づいた就職氷河期世代のブログ
今日は新卒から社会人になり、毎日上司から怒られてつらい人のために記事を書きます。参考にしてください。
結論から言うと、オッサンになればだんだん怒られなくなります。
※成長も止まるという話もありますが・・・。
あまりに怒られる場合は会社が合ってないと思うので転職しましょう。
ぼくは2年で辞めましたね。。
20代なら、マイナビエージェントや就職shopでOKです。
【20代、30代におすすめ】東京、大阪の転職に強い転職エージェント「マイナビエージェント」は実はITにも強いことが判明。
【就職ショップなら20代後半で社会人経験無しOK】正社員未経験でも使える就職支援サービス「就職shop」を使うメリットを解説。
思い切ってIT業界に飛び込むのもありです。
【20代未経験OK】パーソルテクノジースタッフでプログラミングスキル無しから大阪で派遣エンジニアになる方法を解説。
新卒で入った会社では全く会話が通じず怒られてばかり。会社言葉を理解してなかったのです。本当に辛い日々でした。
新卒で入った会社では自分の言葉が全く通じず、びっくりした。
バイトとかクラブ活動とかやってても、「社畜の立ち回り」ができてないとマジで頭打つね。新参者には辛い環境でした。
☑️クソみたいな書類の書き方で怒られる。やり方は教えない。
☑️お前みたいなのはなんぼでも残業して当然
とかね。— ダリーブルース@ビジネス苦手・本当は引きこもりたいだいぶ元気の無くなってきた就活失敗組 (@DallyUmemo) April 29, 2019
時は2004年、修羅の刻・・・(ツイッターなどまだ無い世界)。大学卒業後、就職した企業ではまず全く日本語が通じませんでした。
【SNS無い時代】関大卒業したけどブラック企業に入ってしまった時の対処方法。ヤバい会社からの転職方法も解説。 【社畜祭りは実在した】新卒ブラック企業で体験した地獄。精神の限界を超えた夜8時にゲームは始まった。 会社員としてのルール(型)を知らないまま内向的な性格の新卒が営業職になった結果、評判はすごく悪かった話。受験国語…などには多少自信があったのですが、基本的な会話の切り返し方、返事の仕方、上司への相談の持って行き方、基本的にサラリーマンの上司は何を考えているのか?→ (ラクして日常業務をやり過ごしたい) など、そういう基本的な社畜コードを理解できていませんでした。当然っちゃ当然。
つまり日本のサラリーマン的な会話の方法が全然わかっていませんでした。まあ、学校では習いませんよね。
クラブ活動とかで多少、先輩との関わりとかは学んでいたつもりだったのですが、全然違いますねやはり会社と学校では全然違う。座学の現場では社畜の作法なんて絶対教えませんよ。これ、ショックな人多いんじゃね?
では「社会経験の無い若造」はどういう風に会社において立ち振る舞うべきなのか? まあ、非常に日本的な話題ですけれど…。
適度に素直、適度に白紙、適度にスマート、適度にアホ…。それ位でいいんですよね… まあ全然面白くないけどね…。
会社とはたいていそんな環境のとこが多いぞ・・・。
浮き気味の存在になりましたが、確かに身の処し方を間違えると新卒男子って浮いてしまうんですよねえ…。 女子社員との会話をうまくできなかったりすると特に…。
大企業の場合は、研修制度とか充実て大丈夫なのかな?
関連:人の話なんて聞かないで「わかりました」と返事すればOK
学生と社会人の一番の違いとは?学生時代までは常に僕らは「お客さん」なんですよねえ…。
大学まではずっとその人は社会から取ってみれば「お客さん」なんだけど、社畜になれば、国にご奉仕、会社にご奉仕。。
この変化に対応するの、時間かかる人も多いと思うなあ。。
といって、誰もがブラック起業体験をやれって言ってる訳ではないよ。
— ダリーブルース@ビジネス苦手・本当は引きこもりたいだいぶ元気の無くなってきた就活失敗組 (@DallyUmemo) April 29, 2019
はい。えらそうに「社会人」なんて言いましたけれど・・・。
社会人の最底辺層が「社畜」であるというのがぼくの認識です。
まあ、その社畜層においても学生の身分とは大きく違うのです。
それはズバリ「大学まではずーっとお客さんの身分であり、社会人はどんな職業であれ、「お客さん」を相手にする」 というまあ、当たり前の事です。
男は対人ロールプレイングが元来ヘタである。それは間違いない。
男はロールプレイが非常に苦手な印象。
新卒の社員は特にそれが顕著。
ぼくもそのパターンで非常に苦労した。男は素でおりたい生き物であるが、社畜の現場ではそれは許されない。
社畜仕草が必要なんだが、子供には早めに教えるべきなのか・・・。— ダリーブルース@ビジネス苦手・本当は引きこもりたいだいぶ元気の無くなってきた就活失敗組 (@DallyUmemo) April 29, 2019
今までやった事がないわけだから、まあ慣れるのが大変。そして男はそういう環境への順応スピードが女に比べて遅い気がする!
一人でコツコツ何かを作ったり(プラモなど)するのは得意なんだろうけど、人を「いなす」・・・っていうんですかね?
丸めこんで解決していくレベルまで成長するのに 結構時間がかかるの男は。
まあ、時間かかった分 熟練、そこまで到達すれば 女よりも問題解決力ははるかに高いレベルになっている…というのがぼくの経験からの認識です。
うむ・・・。これは割と正しい気がするぞ・・・。
ハゲる年齢になるまでは男は結構、女の前でカッコつけちゃったりするんですよ笑。
そこで硬くなってまた失敗する。若さ由来の強大な自我が恐ろしく自分を強固に縛り付ける。
「こうあらねば・・・なんでできないんだ・・・」と苦しみぬく。で、性欲は旺盛笑。
できることは少ないのに気概は充分。そういう年代が昔は戦をしていたのです笑。歴史的人物モノの時代です。
髪の毛ってのは要は膨張、主張する自我の発露です。煩悩の繁茂を示すものです。
暴論ですが。髪は少ないほど信頼感は高まります(笑)。
これはハゲ論の話になるのですが・・・。よくある議論に 「ではスキンヘッドはどうなんでだろうね」という議論があります。 スキンヘッドをぶったぎった有名な名言に、
「スキンヘッドは精神がハゲている」というものがありますよね笑。
要ははげ散らかすしかないわけですが。
HMENZ育毛ヘアトニックってamazonで爆売れしてるけど、実際どうなのか使って調べてみた感想。
ハゲ散らかすのがかっこいいというわけではないが、ハゲ散らかす以外の選択は「軟弱」とされる恐ろしい日本のハゲメンに対する厳しい目線。
要は頭のモンダイを気にしすぎて、ツルリンにしてしまうのは「現実からの逃げ」、「直視の忌避」という心の弱さが透けて見える・・・という声が根強いのでしょうなあ…。
本当にハゲに厳しい社会です。
話が逸れた。新卒男子よ。今は我慢の時だ。
ただ、我慢しているだけでは面白くないので、様々な場面で色々学んでみましょう。
悪い事例からも学ぶことはあります。
あまりに理不尽で、あまりに腹の立つ、将来性の見込みのない職場であれば、さっさとその職場を去りましょう。
現代ですと、リクルートエージェントなどの転職エージェントを使って転職活動するのが近道ですよ。
関連記事
- 転職エージェントおすすめランキングを世代別・年代別に30代後半で転職したぼくが解説する。
- 【ミイダスの利用方法と特徴】職務適性と転職市場でのあなたの価値をチェック。利用者数は44万人(2020年7月時点)。
- 【30代後半でも使える】リクルートエージェント大阪支社に実際にキャリア面談行ってきた感想と内容。
30代後半でも転職は普通にして行く時代ですよ。
ぼくも37歳で転職することにしましたし。
適正に人物が流動しないと 世の中ますますこれからはすごいスピードで淀んでくる気がしているんですよ。
会社への忠誠心、社畜根性を植え付けるポイントは「低収入で働かせる事」。このロジックに気付こう。 新卒カードをムダにした体験談。ブラック企業に入社してしまった時の具体的な対策は転職。 年間休日120日以下なら速攻で転職すべき理由を解説。 【高収入】フリーランスエンジニアが正直、うらやましい。実は未経験でも20代なら派遣エンジニアとしてスタートできるので解説。 社長がコミュ障ですぐ怒鳴る会社は将来性無いので速攻で転職するべきです。にほんブログ村参加中〜クリックで応援お願いします↓