関西大学卒業後ブラック企業に入社、つらすぎて気づいたらブルースマンになってた話。

変なポーズのサラリーマン

本ページには広告が含まれています。

どうも。気絶系ブルースマンのダリーウメモです。

春ですね。新社会人の皆さんこんにちは。新社会人なんてとっくのむかしの人もこんにちは。

ま、そもそも社会人ってなんやねん言う話なんですが笑。今日は新たに社会人となる若者たちや、今実際働く現場にいる若者たちに向けて書きたいと思います。

関連:社畜で悩み多き人たちへ。精神の安定が第一。

こんなはずじゃ…会社辞めたい…そんな人はブログを始めましょう!

ザ・社畜。サラリーマンになって言われたストレスいっぱいの名言集まとめ。随時更新!

ヤバい会社で、社会や他人に自分を合わせて生きるのは苦しい。地獄と言っていい修行。

はい。ぼくはロクに就活もせず、たまたま受かった割とブラックな企業で2年勤め退職、その後そこから徒歩五分の会社で12年勤めました。

関連:新卒でブラック企業に入社!営業マンになったが案の定、得意先からの評判は悪かった爆

そしてその会社もこの秋くらいでやめる予定です(退職届出しました)。我慢強いのかそうでもないのかよくわからない経歴ですね(´∀`)。

ま、社会に生きようとする若い方に言いたいのは他人に合わせるベースの人生ってとてもしんどいって事ですね。偉そうな先輩もいるだろうし。

その会社でえらいだけで、一歩会社出ればただのキモいオッサンやオバハンなんですけれどね。そうも言えんわけです。

こんな時代、「この会社で後30年勤めよう」みたいな発想、やめてもいいんじゃないですか。

はい。むりむり!全然無理だからそういうの!時代の移り変わりが速すぎマックスですからね。

それよりも仕事はそれなりにやって、ある程度社会の「常識」なんていうものを学ばせて頂いて、あとは自分のやりたいような道で稼がせて頂く・・・というのがこれからの生きる道じゃないかと思いますね。ブルースマンが言っても説得力ないですかね爆。

「石にかじりついてでも・・・」、「修行僧のように・・・」そんなのもいらないからね。そういうの違うと思ふ。

「愚直さ」も大事だけれどそれだけで生きていけるほど社会は甘くないし会社もそんな余裕もないですね。これからはお金に余裕もあって楽しい人生送れるのは自分の頭で考えられる人。本当にそう思いますね。人任せはダメですね。オッサンのぼくが今まで生きてきて得た所感ですわ。

社畜で消耗してるみんな!ブログをはじめた方が性格も前向きになるぞ!

年間休日120日以下なら転職すべき。休みの少ない会社がしんどいので転職しました。

【社畜話】サラリーマンはこれから疲れるだけの仕事になってゆく方向だ!!

「おい、お前は自分の頭で考えられとんかい?」と質問されればすぐには答えられないけれど…。

とりあえずやはりブログをはじめてみるとか、いいと思いますよ。もちろん、継続は大事なんだけどいいじゃないですか、途中でやめちゃっても経験は残りますからね。

とりあえずはじめてみないとその先の風景って見えないものなんですよ。

あんまり、今の仕事がつらいなら、転職もアリですね。ぼくは転職エージェント使ってます。

【現実的】世代別:転職エージェントおすすめランキングベスト3を30代後半で会社辞めて転職したぼくが解説する。

doda大阪支社で転職エージェントと面談してきた感想(30代男性)

閑話休題:じゃ、ブログを続けるコツ。

ぼくくらいのブロガーになると(爆)スランプ的なものも絶対来るひとは来るんですよね。そこをどう乗り越えるか。

ぼくの場合だと、最初のキャラ設定ね。はっきり言って「本名の自分」をそこまで売り込んでいく、その名前で持って継続して書いていく自信ってぼくの場合は「全然無かった」んですよ。それって悲しい事なのかな?とも思うけれど汗。

本名のぼくはとてもおとなしい、奥ゆかしい関西人な性格なんですよ。で、ぼくってブルースマンじゃないですか。そういう文脈で行くとね、

こんな感じや、

こういう感じでやれるわけなんですよ爆。 何も「無理してこういう芸をやれ!」と言ってるわけじゃないですよ。あるいは「いまの自分からかけ離れたことをやれ!!」でもないですね。

重要なのは大幅な変化ではなく「小さな変身」なんです。みんな変身願望ってあるものですよ人間は。そこを満たして、読んでる人にもハッピーになってもらう・というのがぼくの願いですね。

当ブログのトリセツ「まだブルースとか言うてます」はこんな思いで書いてます(随時更新)

グラサンってそう考えると大事ね、という記事↓

ブロガーは顔出しするべきか おっさんブロガーは顔出しすべきか。どうせ注目されないし、見苦しいのでやらなくてもOK。

まとめ:何でもいいからネットで発信しろ!そんなに金はかからないから。

はい、結局こうなるわけですが爆。

現代社会、リアルでの世界ってもう、「シャレ」を入れ込む「スキ」みたいなものってほとんど無いんですよもう。

どうしてそうなっちゃったからはとりあえず置いといて。働いても暮らしは楽になりませんからね中々。

日本人ってマインドでは高度経済成長の時代の栄光を今だに引きずってると強く思う。そんなものとっくに終わってるんですよ。

過去。真面目に現実で働いてもムダな側面多いですよ。

その点ブログとかって効率的ですよ〜、作業は一人で完結するし。割とストレス発散にもなりますよ。「文字書くのがたまらなく苦痛だ」みたいな人はちょっと・・・ですが。

世界一簡単にWordPressブログの始め方(サーバーはロリポップ!)を2年運営しているぼくが解説する。おすすめテーマはJINかSANGO!

ブログ初心者におすすめテーマはSANGO一択。WordPressでブログを始めるメリット解説。 WordPressブログの始め方をわかりやすく解説します(タイトルサムネイル) 世界一簡単にWordPressブログの始め方を解説(運営3年超)。おすすめテーマSANGO。

ネットでの発信ってリスク回避にもなるんだよ。

はい。実はそうなんですよ。こうやってネットで前に出ているとね。困った時のリスク回避にもなるわけです。

誰かが助けてくれるかもしれないんです。「あっ、ダリーウメモが困ってる!ギャハハ〜ほっとこう〜笑カシャカシャ←シャッター音」で終わる可能性もあるんだけどね爆。

とりあえず、ただただ働いて安い給料もらってるだけじゃ危険すぎる時代ってことをわかってほしいですね〜。

記事が気に入ったらツイッターフォローお願いします〜、ダリーでした。直接、ダリーとお話できるサービスもbaseで売ってます〜よろしくです〜笑

ワードプレスブログで一年経過した記事 副業で会社員のブログ継続のメリットは?「生産側」に回ることで主体的に生きられるようになります。

【社畜話】サラリーマンはこれから疲れるだけの仕事になってゆく方向だ!!

面接で退職理由・転職理由を聞かれたらネガティブでマイナスな答えはダメなのか?実は言ってもいいけど答え方がだいじな件。