どうも、ワイシャツ大好きのダリーウメモです。
数々の高いワイシャツを買ってきた私ですが、結局行き着いたのはフェアファックスのワイシャツ(カッターシャツ)でした。
ゴチャゴチャしたデコラティブなワイシャツなんてダサいですよね。ボタンがやたらいっぱいあったりとかボタンが黒だったりとか。
結局、ワイシャツでいいものっていうのは、オーセンティックなデザインなのに、高級感があるもの。でも、ぱっと見普通なもの。これがオシャレなんですよ。
今日はそんないぶし銀なワイシャツのご紹介です。
Contents
絶対後悔させないワイシャツ、フェアファックス【FAIRFAX】!安心の日本製です。
安いワイシャツ、1500円くらいのワイシャツ着てる営業マンの話なんて聞きたくないじゃないですか。
安っぽい上にデザインも最悪だったらそれこそ、話を聞く気も失せます。
スーツに金をかける人も多いけれど、内側のワイシャツもよーく見られてますよ。言わなくても見られてます。
「でも、いいワイシャツなんてどこで売ってるの?」って感じの人も多いと思います。
セレクトショップなんて行けば、たくさんありますが、「どうもデザインに凝りすぎていて自分は納得できない」っていうものが多い感じもありますよね。
「最強にかっこいいフツーのワイシャツ(カッターシャツ)はどこで売ってるんだ!」って話になるんですが、安心してください。通販でOKです。ぼくも通販で買ってます。
大阪ではルクアイーレのメンズの階でしか置いてるの見たことないですね。そういう百貨店系のラインはだいたい1着15000くらいします。
通販であれば、もう少し安いのも多いので頑張って見つけてみましょう。フェアファックスもアマゾンでも楽天でも売ってますよ!
フェアファックスで買うべきは、襟の形がカッタウェイ(ワイドカラー)と呼ばれるタイプのもの。襟が横に広がってるタイプですね。
ワイシャツの襟の角度って普通は90度以下じゃないですか。レギュラーカラーと呼ばれるものはこの角度です。
一方、フェアファックスのカッタウェイ(ワイドカラー)は襟の角度がだいたい120度以上です。
ま、写真を見て頂ければわかると思うのですが、なんかゴージャスな感じがしませんか?それでいて、いやらしくないんですね。健全な感じ。
フェアファックス【FAIRFAX】のワイシャツの色に注目。変な色はありません!最強の定番色しかラインナップに無いのが好感持てますね(日本製)。
基本は、ホワイトとサックスと言われる薄いブルー。
このサックス色が正直、最強にカッコいいわけでして、セクシーと言っていいレベルです。
実際、買ってみて箱開けたら驚くんじゃないでしょうかその生地の上質さに…。「…ゲッ…」って感じですよいい意味で。
「ストライプ柄」って抵抗ある人も多いかもしれませんが、意外と着てみるといい感じになることが多いです。フェアファックスを機会として挑戦してみるのもいいと思いますね。
ぼくも「パジャマみたいになったら嫌だな」とか思ってましたが、意外と着てみると変化球な感じでかっこいいです。
通販でワイシャツを買うときの注意点。自分の首回りと、裄丈(ゆきたけ)を理解しておこう!
首回りと、裄丈をわかってないと死にますのでご注意ください。
ちなみにぼく、身長179センチ、体重78キロの場合、参考までに首回りはだいたい42センチ、裄丈は86センチです。手が長い方だと思います。
ワイシャツのサイズ表記は首回りを基準としてます。サイズ41とあれば、それは首回りが41センチということです。
ぼくの場合ですと41なら少しクビがきつい。第一ボタンを外してネクタイするならいけますが。
裄丈とは?
首の中心から袖の一番先端(手首側)までの距離です。ここをちゃんとわかってないと袖が短めになったり、カッコ悪いのでご注意ください。
ぼくの感覚では袖は少し余裕がある方がかっこよく見えますね。短いとツンツルテンのおぼっちゃまくんみたいに見えますので。
一応、裄丈のグーグル画像検索結果を貼っておきましょう。
まとめ:シャツ好きは最終的にフェアファックスに行き着きます。
安いシャツでも仕事はできるのですが、どうも惨めな感じになる時があります。
高い、いいシャツを知っておくことで人生の幅も広がると思いますので、気になる方は挑戦してみてください。
ぼくはユニクロのワイシャツも実は、好きなのですが、襟の大きさが小さいのが難点です。ちなみにフェアファックスの襟は大きめなのでリッチな感じです。
というわけで今回は以上です。ありがとうございました。