どうも、元情弱中年社畜のダリーウメモです!
2019年9月20日に発売となったiPhone11。早速、apple公式サイトで128ギガのホワイトを購入しました。
9月22日の日曜日にapple公式サイトにて購入手続きをしたのですが、到着は9月28日の予定。割と時間かかります。
今回の記事の内容は、「iPhone11をappleで買ったぜー!もちろんSIMフリーだぜ!」という内容だけです。
あとiPhone11とXRとの違いも少し書きます。
というわけでiPhone11をapple公式サイトでサラッと買ったおっさんの記事をご覧ください。
結論を先に言うとXR買うなら11買え。です。
iPhone11をアップルで購入=SIMフリー端末です!11の特徴とXRとの違いも解説。
みなさん、もうご存知かと思いますが、アップル公式サイトの通販で買ったiPhoneは自動的に、全てSIMフリー端末です。
SIMフリー端末ってことは何を意味しているのか?
それはマイネオやLINEモバイルなどの「格安SIM」が余裕でなんでも使えるってことです。
そしてmineoなどの格安SIMを使うと、3大キャリア(ソフトバンク、au、ドコモ)よりもはるかに月々のスマホ代が割安で節約がめっちゃできます。ヒャッハー!!
というわけで、まずはじめに宣言しておきますが、令和最初のiPhoneが発売されたこの段階で、いまだに3大キャリアの人はこれを機会に格安SIMに乗り換えましょう。
ぼくはマイネオ推しですが、過去の記事にマイネオ記事は楽しげに書いてますので「格安SIM、マイネオってあやしい、なんか不安、詐欺じゃないの?」とか思ってる考えをお持ちの方は参考にしてみてください。
いや普通に使えてるんで2年以上。
関連記事:
- 【マイネオってヤバい?実は正解】3大キャリアiPhoneの月々料金が高過ぎの悩み。格安SIM(mineo)へ移行方法を解説。顧客満足度はかなり高め。
- 【不安解決】マイネオでiPhoneの機種変更はどうすればいいの?流れ、手順、方法をわかりやすく解説します(動画有り)!
- 【節約】まだ3大キャリアの高いスマホ料金で消耗して流のは情弱です。格安SIMを速攻使うべき理由。搾取されずに自己投資のすすめ。
ちなみに、iPhone11の128GB、79800円となってますが、税抜き表記です。
iPhone11の機能と特徴。重さはiPhoneXRと同じ194g。大きさも同じ。iPhone11=iPhoneXRの進化版と考えて間違いは無し。しかもXRより3割くらい安い!
iPhoneXRと同じく、194グラムと来ましたねiPhone11。全く同じ重さなんです。
これ、女性には結構重いです。記事にもしましたが・・。
iPhoneXR(iPhone11と重さは同じ)を1ヶ月間、実際使ってみたレビュー、感想。重いけど電池はとても長持ち。
でもまあ、今更iPhone8を買うわけにもいかないですよね。
重いのは避けたいとか妻も言ってましたが、買っちゃいましたiPhone11・・・。慣れてもらうしかない。
ちなみに、仰向けに寝てスマホを見てて顔に落とした場合などはかなり痛い重さだと思ってください。
ぼくは割と頑丈なアイフォーンケースに入れてるのでさらに重いです(米軍関連)。落として液晶が割れるのがいやすぎるのでタフなものにしてます。
「全面保護」となってるものは全面フィルムを買う必要はありません。
iPhone11とiPhoneXRの違いを簡単に説明。カメラが増えた。バッテリーがさらに長くなった。処理速度がアップ。やたらXRより安くなった。以上で95%は説明完了。
- カメラが1つから2つになった。ナイトモードとかが追加された。カメラ強化。
- バッテリーがさらにちょっとだけ長持ちに
- 中のコンピューターが進化。
以上!
ぼくも普段、ツイッターくらいしか使っていないiPhoneですが・・・。
ちなみに去年発売のiPhoneXRは大幅に値下げとなっております!!去年は10万円近くしたのに・・・。
不人気と言われたiPhoneXRですが、2年めも元気に生き延びておりますね。
バイクのtriumphで言ったらT140の位置ですね(こちらも長年不人気でしたがコアなファンは有り)・・・。
ま、でも今買うならやはり11ですね。
まとめ:iPhone11はかなりお買い得価格。「買い」のスマホだと思います。おすすめアイフォーンケースも紹介。
ちなみにapple公式で売ってるスマホケースは結構お高いのでアマゾンとかでサクッと買うのが節約できると思います。
アマゾンチャージを使うとさらにお得に買い物できます。
今回は以上です。
apple最高〜。
iPhone11のおすすめフィルム&ケース
「全面保護」となってるものはフィルムは不要です。ご注意ください。
Amazonでのお買い物は「Amazonチャージ」が断然お得。クレジットカード不要で予算管理もしやすいです。プライム会員なら、最大2.5%のAmazonポイント還元!
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5000円~19999円 | 0.5% | 1% |
20000円~39999円 | 1% | 1.5% |
40000円~89999円 | 1.5% | 2% |
90000円以上 | 2% | 2.5% |
ダリー
TRY NOW
- チャージはコンビニ、銀行ATMでOK。
- クレジットカードを使いたくない現金派の人にもおすすめ。
- 15円以上なら1円単位でチャージ金額設定OK。
おすすめ記事
- 【エコ】Amazonで買えるラベルレスボトル飲料を集めてみた。コンビニ買いは卒業しよう。
- 【初心者YouTuber向け】動画編集&配信に必要なもの(機材)はとりあえずMacBook(マックブック)だけで最初はOKです。無料のiMovieで編集できます。
- 【マイネオってヤバい?実は正解】3大キャリアiPhoneの月々料金が高過ぎの悩み。格安SIM(mineo)へ移行方法を解説。顧客満足度はかなり高め。
にほんブログ村参加中〜クリックで応援お願いします↓