今回の記事の重要度★☆☆☆☆
※次世代を駆け抜けたいアーティストさんへの重要度は★★★★☆
この後におよんで、やってしまいました。
前から気になっていたStripeというサービスで「ブルースマン応援ページ」を作成しました。日本語に対応しており、ページを作るのはかなり簡単でした。
Stripe(時価総額4兆円以上の企業)はPayPalをもっと使いやすくモダンにした感じがあります。
21世紀の在野のアーティストには割と必須なサービスかと思います。
Stripeでアーティスト(ぼく)応援ページを作ってみたので・・・。
応援していただけると非常に喜びます。
現在、BASE MANということもあり、非常に活動費には飢えております(汗)。
こういうのが簡単に・・・!
100円応援ページです↓
QRコードでもどうぞ汗↓
・・・500円応援ページも作ってみました。何卒よろしくお願いします💦
MEMO
作成したい方は項目を「任意のチップ」にし、オプションを全部外すことをおすすめします。オプションを入れてしまうと住所入力が必要となったりしてユーザーとしては面倒です・・・まとめ:いろいろと発展させていきたいブルースマン
上記は完全に投げ銭応援パトロンプランですが、ぼくが描いた絵なんかも販売してみようかと思います実験的に・・・。
というわけで今回は以上です。
- 【実話】給料が上がらない会社の特徴。解決方法は転職か副業(ブログなど)の2択です。
- 副業でブログ収益は甘くない!これだけの理由。割と時間のムダです。
- 【20代未経験OK】パーソルテクノジースタッフでプログラミング未経験から派遣エンジニアになる方法を解説。
にほんブログ村参加中〜クリックで応援お願いします↓