情弱社畜のdallyと申します。
控えめに言ってこの記事を書いた当時は病んでおりました。
※1分くらいで読める記事です。
サラリーマンって、収入は安定しますがメンタル不調になりやすいですね。どうかみなさん、洗脳はされませんように。
経営責任は全部中間管理職とは名ばかりの安月給社畜に押し付けておけばいいんだから呑気な経営者は割と気楽なもんですね。
とにかく我慢ならなくなり、会社を飛び出しましたが、みんなにおすすめできる方法でも無い感じですね。
でも、そこにいて病気になるくらいなら辞めた方がマシです。
— ダリーブルース (@DallyUmemo) April 30, 2019
自分はこの会社でしかやっていけない人間だ・・・と社員を洗脳できれば、割と人材の確保は余裕そう。
それでもこれだけ情報が溢れている時代だったら気づく人は離れていくだろうけどね。
— ダリーブルース (@DallyUmemo) April 30, 2019
これが僕の人生だ
ってまとめられたらいいけれど、そんな会社なんて世の中あんまり無い訳で、とにかく生きてるだけで苦しかったら、発信しかない。
それもまた苦しい道であるが、救いはある。
消費してるだけの生活は本当に悲しい。
— ダリーブルース (@DallyUmemo) April 30, 2019
もともとぼくは 人当たりが良くないので商売向きではありません笑。
数学ができないので、技術職も難しいですし…。
かなり人生の幅は狭まっています。かといって絶望満タンモードでも無い…。
要は甘んじているんですよね…そこだけ見れば完全に小市民ですねぼくは…。
いや、そこだけ見なくても小市民です…。
普通に人生過ごしてたら気分は落ち込む時代ですよね。そこは間違いない。
まさにブルース。 ツライ毎日の間に自然と鳴り出す音…。
周りはアホばっかりだ!!という文句はもうぼくは言わなくなりました。 ぼくもバカだから。
救いが無いといえば、無い。それでもぼくは生きていく。
なんとか笑っていられるように…。
発信力を身に付けて心の健康を取り戻そう。ただの個性にまで「病名」がつく現代社会。
脳みそが冷たい濃いチーズのようにぼくの頭の温度を重く冷たくしている。
はい。普段、頭を使ってないのかな? 使っているつもりなんですけど…。頭がまとまっていかない…。
関連:ジンクス信者です。がんじがらめです。絶対心の病気ですわ・・・。
とりあえず、もし当ブログをやってなかったら発狂していたか死んでいたと思う。
はい。そこは頑張ってよかったです。
独自SSLとかは全然出来てないですけど…(後日できるようになりました)。
なんとかホームがあってよかったですわ…。ゼニは儲かっていないですけれど…。ありがとうございました…。
ワードプレス有料テーマを使ってブログ書いてるけど儲からないダリーさんです。
100 記事超えたので…ダリーウメモブログ、クソ記事まとめ(不人気順)!
30代後半でも遅くない転職関連記事:精神が崩壊する前に逃げることも大事だと思います。
とりあえず、環境変えるのが大事だと思ってぼくはこの後転職することになります。参考にしてみてね。






【重要】転職してもダメな人、転職成功しない人の思考法。会社に期待、依存するだけの人は失敗する。
世代別転職エージェントおすすめランキングを30代後半で転職したぼくが解説する。
【実話】給料が上がらない会社の特徴。解決方法は転職か副業(ブログなど)しかありません。
にほんブログ村参加中〜クリックで応援お願いします↓