どうも。 ダリーです。 関大卒で就活に失敗、その後底辺会社をさまよっている会社員です。
ビジネスって戦争なのかな? 果たして?って会社の会議に出ながら考えています。
それにしても会社の会議って不毛ですよね。
結論の出ない話を6時間以上しています。正直言ってアホです。
※後にこの会社を去ります。


よく読ませてもらっている藤村正宏さんのブログ↑
市場が縮小しすぎて同業他社どうしの小競り合いばかりの業界に疲れました。あと不毛な会議が長い。
前職を辞めた理由の1つ
不毛な会議が年間30日以上あったから。#転職理由— 【ゆるいYouTuber】ブルースマンのダリーウメモ(Dally Umemo) (@DallyUmemo) April 30, 2019
会社に住んでると…ドンドン視点が狂って、曇ってくる感じがする。常識からズレていく。
自分の会社の常識は 世間では通じないのだろうなと嘆息してしまいますな。
関連記事:36歳社畜オッサンが日本人男性に基本的人権があるのか考えてみた。
就活で悩みがある人へ。オッサンからのアドバイス。自分の価値に気付けない奴は一生社畜です!
特売キャンペーンという麻薬打ち込みすぎて業界はマヒ状態。ネガティブ思考ってワケじゃなく、市場は厳しいぞお〜。
まあ、この会社という土台だけで活躍しようとするから社内のいざこざ、言い合い、内輪揉め、妬みやあげつらいも出てくるんじゃないかな…。→ だからこそ、ブログで発信!!笑

とにかく個人が集まってもそこに意志が介在しなければホント、烏合の衆、ええもんはできまへん…。
でも普通のサラリーマンって、こういう風に非効率な部分も持ちながらも航行していくものだと思う。
が、今後もこういう風は続いていけるか? 余裕はあるうちはいいけれど…。
ま、こんな環境で結果だけ持って来いと言われても…。
今回はダラダラすみませんでした笑。オススメ記事
現代ですとサッと転職もおすすめです。退職も退職代行のEXITなんかを使えば一瞬で退職できます。
くわしくは下記別記事をどうぞ。
サラリーマンやってるだけじゃ人生詰む。それが肌でわかったからブログ始めた。
世界一簡単にWordPressブログの始め方(サーバーはロリポップ!)を2年運営しているぼくが解説する。おすすめテーマはJINかSANGO!
会議が多い、会議が長い会社は生産性無し。時間のムダすぎるので早めに退職、転職しましょう。
むしろ、上司に「辞めます」も言いたくない…そんな人は退職代行EXIT